2009年09月19日
研修報告②
こんばんは。
先日の研修で伺いました残り2箇所の直売所を簡単にご紹介いたします。
30分ずつしか時間がなかったので、外観の写真しか取れませんでした
まずは、「道の駅彼杵の荘」です

こちらでは、「そのぎ茶」の試飲ができました

長崎名物のお土産や有田焼の小さなお地蔵さんも販売されており、野菜売り場と並んでお魚も販売されていました!
また、驚いたのが、駅内に「ほっともっと」が入ってました
最後は「道の駅大和」です

こちらはこんにゃくが有名とのことだったので、お土産に刺身こんにゃくをかいました!
まだ食べていませんが、「ゆずごしょう味」です。
ピリッと辛そうです!
明日から大型連休「シルバーウィーク」ですね!
道の駅くるめもたくさんのお客様がいらっしゃると思います!
明日も新鮮野菜たくさん出荷いたしますので宜しくお願い致します
先日の研修で伺いました残り2箇所の直売所を簡単にご紹介いたします。
30分ずつしか時間がなかったので、外観の写真しか取れませんでした

まずは、「道の駅彼杵の荘」です
こちらでは、「そのぎ茶」の試飲ができました

長崎名物のお土産や有田焼の小さなお地蔵さんも販売されており、野菜売り場と並んでお魚も販売されていました!
また、驚いたのが、駅内に「ほっともっと」が入ってました

最後は「道の駅大和」です
こちらはこんにゃくが有名とのことだったので、お土産に刺身こんにゃくをかいました!
まだ食べていませんが、「ゆずごしょう味」です。
ピリッと辛そうです!
明日から大型連休「シルバーウィーク」ですね!
道の駅くるめもたくさんのお客様がいらっしゃると思います!
明日も新鮮野菜たくさん出荷いたしますので宜しくお願い致します

Posted by まとか at 00:03│Comments(0)
│道の駅 直売所