2010年01月21日
小さなエコ。
こんにちは。
昨日は道の駅くるめは定休日でした!!
※道の駅くるめは毎月第3水曜日が定休日となっております!
私事ですが、
今年になって、「真空魔法瓶」を購入しました

毎日、夕方配達業務があるのですが、その時に度々コーヒー等を買ってしまいますので、今年からはお財布にもやさしく、ゴミも減らせるよう、この魔法瓶にコーヒーやココアなどを作って持って行くようにしました!!
去年くらいから、”マイボトル”的なものが人気なので、店頭にはたくさんの種類があり、かなり迷ってしまいました
容量は200mlで、いつもHOTを入れてますが、魔法瓶なので全く冷めないですし、缶コーヒーより暖かさは長持ちしますし、少し冷ましてから入れないと配達終わるまでほとんど飲めないほど熱かったりもします。
選択のポイントは車内のドリンクホルダーに収まるサイズでした
なかなか重宝しております
ちなみに夏場は、クール専用の魔法瓶500mlを使用しています♪
夏になると日中はとても喉がかわきますので、水筒は必須アイテムです

昨日は道の駅くるめは定休日でした!!
※道の駅くるめは毎月第3水曜日が定休日となっております!
私事ですが、
今年になって、「真空魔法瓶」を購入しました

毎日、夕方配達業務があるのですが、その時に度々コーヒー等を買ってしまいますので、今年からはお財布にもやさしく、ゴミも減らせるよう、この魔法瓶にコーヒーやココアなどを作って持って行くようにしました!!
去年くらいから、”マイボトル”的なものが人気なので、店頭にはたくさんの種類があり、かなり迷ってしまいました

容量は200mlで、いつもHOTを入れてますが、魔法瓶なので全く冷めないですし、缶コーヒーより暖かさは長持ちしますし、少し冷ましてから入れないと配達終わるまでほとんど飲めないほど熱かったりもします。
選択のポイントは車内のドリンクホルダーに収まるサイズでした

なかなか重宝しております

ちなみに夏場は、クール専用の魔法瓶500mlを使用しています♪
夏になると日中はとても喉がかわきますので、水筒は必須アイテムです


Posted by まとか at 16:12│Comments(0)
│猪のお気に入り