2009年11月11日
おからを頂いたので♪
今日もどんより曇り空
小雨がパラついていてなかなか回復しそうにありません。
畑の作物にはいい水分補給になったかもです。
これから晴れが続いてくれると一気に大きく育ってくれると思うのですが、、、。
先日道の駅生産者の方から「おから」を頂いたので料理してみました
「おからサラダ」です

一見ポテトサラダに見えますが「おから」を使用しております!!
材料はポテトサラダと同様でじゃがいもの代わりに「おから」、そしてトマト、きゅうりなどの生野菜です。
おから+水(おからの半量弱くらい)、コンソメ、塩コショウを耐熱容器に入れ電子レンジで約5分加熱。
マヨネーズ、生野菜とからめて出来上がりです♪
おからは栄養満点ですが、独特の香りとじゃがいもと違って口当たりが少しパサつきますので、苦手な方はじゃがいもと半々くらいで混ぜ合わせて作られたらいいと思います。
他にも、味噌汁や鍋に豆腐の代わりに使ってもおいしいそうです♪
残ったおからは小分けして透明ビニールに平たく入れ、冷凍保存し、その都度自然解凍して使用します。
道の駅くるめの店内入口付近に時々「ご自由にお持ち帰り下さい」と書かれた「おから」がコンテナに詰められ設置されていることがありますよ
本日もまとかファーマーズは新鮮野菜をたくさんご用意しております


畑の作物にはいい水分補給になったかもです。
これから晴れが続いてくれると一気に大きく育ってくれると思うのですが、、、。
先日道の駅生産者の方から「おから」を頂いたので料理してみました

「おからサラダ」です
一見ポテトサラダに見えますが「おから」を使用しております!!
材料はポテトサラダと同様でじゃがいもの代わりに「おから」、そしてトマト、きゅうりなどの生野菜です。
おから+水(おからの半量弱くらい)、コンソメ、塩コショウを耐熱容器に入れ電子レンジで約5分加熱。
マヨネーズ、生野菜とからめて出来上がりです♪
おからは栄養満点ですが、独特の香りとじゃがいもと違って口当たりが少しパサつきますので、苦手な方はじゃがいもと半々くらいで混ぜ合わせて作られたらいいと思います。
他にも、味噌汁や鍋に豆腐の代わりに使ってもおいしいそうです♪
残ったおからは小分けして透明ビニールに平たく入れ、冷凍保存し、その都度自然解凍して使用します。
道の駅くるめの店内入口付近に時々「ご自由にお持ち帰り下さい」と書かれた「おから」がコンテナに詰められ設置されていることがありますよ

本日もまとかファーマーズは新鮮野菜をたくさんご用意しております

Posted by まとか at 13:59│Comments(0)
│レシピです。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。